学校便り__

開校式 2024年4月11日

3校の歴史と伝統を引き継ぎ、東頸中がスタート



 桜満開の下、東頸中学校の開校式が行われました。
 中川市長は式辞で、大島・浦川原・安塚中学校の輝かしい歴史と伝統を未来につなごうと「3区中学校統合実行委員会」が準備を進めたことに謝意を述べられました。そして、生徒へ向けて、「仲間と切磋琢磨しながら共に学び、たくさんの思い出を作るとともに、学校の新たな歴史と伝統を築いていくことを誇りとして、それぞれの夢の実現に希望をもって歩んでいってください」と激励されました。



 ご来賓を代表して、市議会議長の石田様からは生徒へ、「皆さんの生れた地域に誇りをもち、「自律・寛容・挑戦」という教育目標の達成を目指して、全員で力を合わせて取り組んでいってほしい」と励ましの言葉をいただきました。
 また、統合実行委員会、宮川委員長は、「東頸中学校が教育の場として使命をはたすべく全力を尽くしてきた。新たな学校で皆が協力し合い、助け合いながら、未来に向かい一丸となって前進してほしい」とお話しされました。



 「大浦安」3校で培われた伝統や文化を大切に、3校のよさや3区の強みを生かし、さらに魅力と創意あふれる教育活動が展開できるよう、地域の皆様と共に、未来志向の新たな伝統と学校文化を創ってまいります。


2024年04月22日 牧井 創